川口和子さん
PROFILE |
---|
埼玉県さいたま市在住 年齢:40代 職業:主婦 ディプロマコース卒業 |
Q、プリザーブドフラワーをはじめようと思ったきっかけを教えてください。 |
---|
華道を学びましたが、日常生活で活かす機会がないままになっていて、資格がとれて、身近に飾れる花としてプリザーブドフラワーを始めてみようと思いました。勤務先に飾れたら励みになるとも思っています。 |
Q、プリザーブドフラワーをはじめてみた感想は? 今までの生活に比べ変わったことはありましたか? |
---|
手先の器用さが必要だと感じました。色の組み合わせ方や、アレンジは生花にも通ずるところもありました。。日もちのしない生花に比べ、色あせず、発色もきれいなアレンジを家に置き始めたら、忘れていた探し物が見つかったような感覚があり、生活に潤いが感じられるようになりました。 |
Q、IPFAを選んだ理由を教えてください。 |
---|
レッスンが毎日あり、時間帯も自由に選べること。年会費がかからないこと。独自のサポートシステムがあると書いてあったこと。勤務先から近く、仕事帰りにレッスンできること。 |
Q、実際に通ったIPFAの印象はいかがでしたか? |
---|
講師の皆さんがとても明るく、親切に指導して下さり、アットホームな雰囲気の中で楽しい時間が過ごせました。 |
Q、IPFAの最大の魅力を教えてください。 |
---|
自分に合ったペースで学ぶことができ、続けやすいこと。少人数のクラスで講師の方との距離も近く、わからないことも質問できる環境が整っていること。年会費などがなくてもサポートしていただけること。 |
Q、あなたにとってのプリザーブドフラワーとは? |
---|
日常を豊かにしてくれるアートです。 |
Q、今後、どのような活動をして行きたいですか? |
---|
もう少し技術やセンスを磨いて、作品の勉強をして、自信がついたらディスプレイや知人に教えるなどの活動をしたいです。 |
Q、これからフローリストを目指す皆さんにメッセージをお願いします。 |
---|
自分に合ったペースで学ぶことができ、続けやすいこと。 |
以下、ご紹介させていただく皆さんはIPFAの卒業生の皆さんです。
全員、実名による掲載の許可をいただいており、掲載コメントは一字一句修正せず、ご本人からのコメントをそのまま掲載させていただいております。